新卒入社をしてから企業で働き続け、30代となった現在でもキャリアアップを目指して仕事に取り組む人はたくさんいます。
一方で、一度は企業に所属して働くも、退職してから働かずに引きこもり状態となる30代の人も意外と少なくありません。
さまざまな事情で仕事を辞め、働くことなく家に引きこもって毎日を過ごしているわけです。
実のところ、私も1年半の無職時代を経験しており、家で引きこもり生活をしていました。
30歳の時に上司の職権乱用が原因で仕事を辞め、3回転職に成功するも全てブラック企業だったため、短期間で辞めた後に家に引きこもったのです。
つまり、実家に引きこもってニート状態でした。
しかし、ここで理解しておくべきことは、一生家に引きこもったまま問題なく生活できる人はほぼいません。
生きている以上は生活費は必要ですし、必ず支払わなければならないお金などもあります。
こうした必要となるお金に対し、貯金を切り崩して支払っていたとしても、いずれは底をつきます。
避けることのできない現実が待ち受けているため、できるだけ早く仕事へ復帰できるよう行動に移すことが重要です。
そこで、引きこもりの30代が再び仕事へ復帰するための方法を解説していきます。
私が過去に経験した内容も含めて解説していますので、参考にしてみてください。
30代で仕事を辞めてから引きこもりとなる理由
仕事を辞めてから、転職活動をせずに引きこもりとなる30代の人は意外とたくさんいるのですが、なぜそのような状態へとなってしまったのでしょうか。
人によって事情はさまざまですが、以下のことが原因で引きこもりとなる人は多いです。
- 劣悪な労働環境に疲れ果てた
- 人間関係で散々な目に遭った
- 内定が出ずに自信をなくした
- 引きこもりが楽に思えてきた
それぞれについて、詳しくご紹介していきます。
劣悪な労働環境に疲れ果てた
30代で仕事を辞めて引きこもりとなる理由の一つに、「劣悪な労働環境で働いていた」があります。
例えば、「仕事量が多すぎた」「残業ばかりで疲れが取れなかった」「休日でも否応なく出勤を命じられた」など、厳しい労働環境で働いていたわけです。
このように、仕事をするために生きていると言っても過言ではない生活を続けていると、仕事を辞めてから引きこもりとなることがあります。
つまり、劣悪な労働環境の中で働いていたことを原因とし、体力的・精神的に疲れ果てて、仕事を辞めた後も働く意欲がわかずに引きこもりとなってしまうわけです。
人間関係で散々な目に遭った
企業に所属して働く以上、人との関りを避けて通ることはできません。
会社の上司や同僚に後輩、あるいは取引先や顧客などと関わりながら働くことが大概です。
このとき、人間関係が原因で仕事を辞めてしまう30代の人はたくさんいます。
例えば、「上司から理不尽に毎回怒られる」「仕事の話を聞いてもらえない」「評価を下げるような嫌がらせを受ける」などを原因とし、仕事を辞めてしまうわけです。
中には、パワハラやセクハラ被害に遭っていたことが原因で、退職を余儀なくされる人も少なくありません。
このように、仕事での人間関係で散々な目に遭って退職したため、再び人間関係で悩まされることを恐れて転職活動をせずに引きこもりとなるケースもあります。
内定が出ずに自信をなくした
仕事をする気があっても転職活動がうまくいかず、自信をなくして引きこもりとなる30代の人も少なくありません。
10社、20社、30社と応募をしても内定が出ず、無駄に時間ばかりが過ぎて焦りだし、最後には転職に対して自信をなくし家に引きこもるようになるのです。
なお、私は1年半の無職を経験していますが、そのほとんどは実家に引きこもり、毎日オンラインゲームをしたりネット動画を見たりして過ごしていました。
最初こそ、3社目を辞めた後すぐに転職活動をしていたものの、書類選考で落ちたり内定が出ないなどで苦戦し、最後は自信を喪失して結局1年半も引きこもり状態にあったのです。
このように、仕事をしたくても内定が出ない現実に自信をなくし、引きこもりとなる30代の人もいます。
引きこもりが楽に思えてきた
リフレッシュ目的に休んでから仕事探しを考えていたものの、いつの間にか引きこもりとなる30代の人もいます。
要約すると、仕事をしない毎日に慣れて働く気が起こらなくなり、家に引きこもりがちになるわけです。
例えば、仕事をせずに家に引きこもると、好きな時に起きて眠ることができ、日中に散歩や趣味に時間を費やすこともできます。
私も経験しているので分かりますが、仕事を辞めてから家に引きこもると、とても楽な生活を送ることができるようになります。
こうした日々に慣れてしまい、いつしか引きこもりとなってしまうこともあるわけです。
仕事をせず引きこもりの30代に起こる問題点
上述でお伝えした内容を原因とし、仕事をせずに引きこもりとなる30代の人はたくさんいます。
しかし、引きこもりが長くなるにつれて、あなたに悪影響を及ぼす可能性がとても高いです。
例えば、以下のような悪影響に悩まされることがあります。
- 国民年金などの支払いに困る
- 転職先が少なくなる
- 家庭内で孤立する
- 独身だと結婚が難しくなる
- ホームレスになる
- 孤独死もあり得る
それぞれを、詳しくご紹介していきます。
国民年金などの支払いに困る
まず、30代で仕事をせずに引きこもりを続けると、国民年金などの支払いに困る問題が発生します。
例えば、企業に所属して働いている時は社会保険に加入しているため、会社が一部を負担しつつ給与から毎月差し引かれます。
ですが、仕事を辞めると社会保険の適用から外れるため、会社が負担していた分を含めてあなた自身が全て支払いをしなければいけません。
具体的には、「国民年金」「健康保険」「住民税」です。
いずれも必ず支払う義務があり、仕事をしていない場合は貯金を崩して支払いを行う必要があります。
そのため、引きこもり期間が長くなりすぎると、貯金があまりない場合は支払いに困ってしまうわけです。
実のところ、私はこれらの支払いで貯金をすべて失い、それどころか支払いができなくなることまで経験をしました。
もちろん、お住まいの地域にある市役所で減免や免除の手続きを行うことも可能ですが、それでもある程度の支払いが発生する可能性は高いです。
一生を引きこもりできるほどの貯金があれば、仕事をする必要はありませんが、そのような人はほとんどいません。
こうした厳しい現実が待ち受けているため、少しでも早く引きこもり状態から抜け出し、仕事探しをする必要があるわけです。
転職先が少なくなる
仕事を辞めてからの引きこもり期間が長い30代の人は、正社員で転職できる企業が大幅に減ってしまう傾向にあります。
なぜなら、採用担当者に引きこもり期間が長引いた事情をうまく説明できないからです。
例えば、「希望する職種で役立つ資格を取得していた」や「体調不良で通院していた」などの明確な事情がある場合は、採用担当者も納得してくれます。
ですが、単に引きこもり期間が長引いただけだと、採用担当者を納得させることのできる明確な理由を説明することができません。
そうなると、不信感を抱かれて採用を見送られる確率が高くなります。
また、引きこもり状態が長すぎると、そもそも書類選考の時点で落ちる確率が高くなり、魅力的な求人があっても書類が通らない可能性もあります。
そのため、早く引きこもりから抜け出して、仕事探しをする必要があるわけです。
家庭内で孤立する
30代にもなると、結婚をして子どもがいてもおかしくはない年齢です。
このとき、家庭を持ちながらも仕事をせずに引きこもりが続くと、やがて冷たい目で見られたり夫婦げんかの原因となる可能性があります。
「なぜいつまでも引きこもりをしているのか」「いつになったら仕事をするのか」などと思われたり、絶えず夫婦げんかが起こるわけです。
なお、私が引きこもりをしていた時は独身でしたが、それでも話し相手がいなかったため世間から孤立した状態で過ごしていました。
引きこもりとなるとこうした問題も発生するため、できるだけ早く仕事探しをすることがベストです。
独身だと結婚が難しくなる
男性や女性と関係なく、仕事をせずに引きこもり状態の30代独身の人は、結婚をしたくてもできない可能性が高いと言えます。
理由は単純で、結婚するにも安定した生活を送るだけの収入が現時点でないからです。
そもそも、引きこもりの時点で出会い自体がほぼありません。
仕事をしていれば、職場や飲み会などの席で異性との出会いもあるでしょうが、引きこもりだとこうした出会いは期待できないのが実情です。
仮に異性との出会いがあったとしても、経済的な事情で結婚相手として選ばれにくい傾向にもあります。
そのため、結婚意欲があるのであれば、仕事を探して安定した収入を得ることが重要です。
ホームレスになる
仕事探しをせずに引きこもりを続けると、仮に実家で生活していたとしてもホームレスとなる可能性があります。
30代であれば、両親もまだ元気に社会人として働いているかもしれません。
しかし、人間は誰しも年を取るわけで、両親もいずれは定年退職や高齢で働けなくなる日が訪れます。
あるいは、病気や寿命により亡くなるケースもあるのです。
このとき、金銭的な事情で実家に住み続けることができず、ホームレスとなることがあります。
一度でもホームレスになってしますと、社会復帰できるまでの道のりは決して簡単ではありません。
そのため、時間的余裕がある今だからこそ、再び働くことのできる対策を講じて行動することが重要です。
孤独死もあり得る
仕事をせず家に引きこもり続けると、30代であっても孤独死という最後を迎えることも考えられます。
最近は、テレビで報道されることもありますが、30代でありながら家で孤独死していたケースも増えてきているようです。
例えば、一人暮らしで家に引きこもっていると、人との関りが極端に少なくなるため、仮に亡くなっていたとしてもすぐには発見してもらえません。
残高不足で家賃や水道光熱費の引き落としが出きない、ものすごい異臭がするなどの問題が発生して、やっと発見してもらえることが多いようです。
しかし、こうした結末は仕事をすることで防ぐことができます。
なぜなら、働くことで会社の従業員と関わることができるからです。
このとき、会社に出勤していなければ連絡が入りますし、連絡が取れない場合は自宅まで駆けつけてくれることもあります。
孤独死という最悪のケースを迎えないためにも、仕事をして収入を得ながら人との接点を持つことも重要です。
引きこもりの30代が仕事に復帰するための前準備
引きこもり状態にある30代の人が仕事に復帰するためには、まず前準備をして体を慣らす必要があります。
もちろん、すぐにでも転職に向けた行動に移すことのできる人は問題ありませんが、多くの人はそうではありません。
そのため、再び働き出すための準備運動的な行動をして体を慣らす必要があるのです。
具体的には、私が当時していた以下の4つを心がけると、仕事復帰をするための行動に移すことができるようになります。
- 仕事をしていた当時の生活リズムで過ごす
- 運動がてら外で散歩をする
- 世の中で起きてることを知り把握する
- 転職サイトの求人情報に目を通す
それぞれを確認していきましょう。
仕事をしていた当時の生活リズムで過ごす
まず、引きこもりを脱して仕事復帰をするためには、仕事をしていた当時の生活リズムに戻すことが重要です。
例えば、朝の7時に起きて朝食を取り、8時に家を出て9時ごろには出社。
18時に業務を終了し、19時過ぎには自宅について疲れを癒す。
23時ごろには床に就き、再び朝の7時に起きて会社に行く準備をする。
このように、仕事をしていた当時の生活リズムに戻して生活するようにするわけです。
引きこもり状態が長くなると、どうしても夜更かしやダラダラとした不規則な生活を送りがちになります。
不規則な生活が体に染み付いた状態では、当然ながら仕事をするにも辛すぎて大変です。
そのため、仕事に支障が出ない規則正しい生活リズムに戻しながら、身体を慣らすようにしてみてください。
運動がてら外で散歩をする
仕事を辞めてから引きこもり状態にある30代の人は、基本的に外へ出る機会はそう多くはありません。
そのため、少しでも外に出るように心がけることが重要です。
例えば、朝方や夕方に運動がてら外で散歩をすると、リラックスした状態になり良い気分転換へとなります。
また、散歩は精神の安定にも関わっているとされており、前向きな気持ちにもなります。
さらに、不眠にも効果が期待できると医学的には言われており、散歩には大きなメリットがたくさんあるのです。
引きこもり状態だと気分は沈みがちで、どうしても体を動かさないことから不健康になりがちです。
このとき、散歩をするとさまざまなメリットある効果が期待できるので、早朝や夜の寝る前に毎日30分ほど続けることをおすすめします。
なお、特定の時間に毎日散歩を繰り返すことで、自然と同じ時間帯に散歩をしている人と仲良くなることがあります。
もし、人間関係が引きこもりの原因となった場合には、良いリハビリともなるので散歩はおすすめです。
世の中で起きていることを知り把握する
意外と思われるかもしれませんが、世の中で起きていることの情報収集をしておくことは重要です。
例えば、国内や世界で今起きていることに目を通して情報を得るようにします。
引きこもり状態になると、世の中で起きているさまざまなことへの関心が薄れ、自分の好きなことに集中しがちになります。
ちなみに、私が引きこもりをしていた当時ですが、世の中で起きていることには一切目もくれず、ひたすらオンラインゲームや動画を見て過ごしていました。
なお、なぜ世の中で起きていることを知り把握することが重要なのかというと、採用面接時の質問や入社した職場での会話に困るからです。
私が転職活動をしていたときのことを少しお話しすると、採用面接では意外と世の中で起きていることについて質問されることが多々ありました。
内容はその時々で話題となっていたことで、「大雨や地震などによる自然災害」「車の煽り運転」「〇〇の情報流出」など、質問されることが多かった傾向にあります。
このとき、「はぁ…」などと回答に困り話が進まないと、正直場の雰囲気が悪くなります。
ローカル的なニュースであると答えられない場合もありますが、少なくとも全国的に報道されている内容は把握しておくことが重要です。
転職サイトの求人情報に目を通す
仕事を辞めてから、家に引きこもり続けている状態から脱するためには、転職サイトで30代でも応募可能な求人情報に目を通すことも重要です。
例えば、「気になっていた企業が求人募集をしていないか」「面白そうな企業が求人募集をしていないか」などを確認します。
今の状況を改善するためには、最終的に良さそうな求人を見つけて応募する行動に移さなければいけません。
もちろん、興味のない求人に対して無理に応募する必要はないです。
ですが、求人情報に目を通すだけでも社会復帰に向けた第一歩となるので、まずは行動を起こすことをおすすめします。
引きこもりの30代が仕事復帰をするには転職支援サービスを受ける
引きこもりが続いた30代の人が仕事復帰をするとき、転職支援サービスを受けながら転職活動をすることがベストです。
転職支援サービスとは、「転職エージェント」のことで、利用すると転職のプロにサポートしてもらいながら仕事探しをすることができます。
あなたの強みや転職先に求める条件をもとにキャリアプランを立て、その希望に沿って求人を紹介してくれます。
なお、「長く引きこもり状態だった私でも利用できるの?」と疑問に思われるかもしれませんが、一度でも正社員として働いていた場合は基本的に利用可能です。
私の場合、仕事を辞めてから1年半も無職でしたが、問題なく利用することができて転職も成功しています。
一人で転職活動をすると、求人探しや面接の日程調整などで苦労しがちになりますが、転職エージェントを利用すると転職に関わることはすべてサポートしてくれます。
例えば、求人紹介の他には応募書類の添削、模擬面接を実施して事前対策、労働条件の代理交渉など、一人では難しい内容を転職のプロがサポートしてくれるわけです。
転職エージェントを利用すると、あなたが引きこもりとなった原因を解消できるようサポートしてくれるので、利用して仕事探しをすることをおすすめします。
引きこもりの30代でも仕事復帰は問題なくできる
さまざまな事情により、仕事を辞めてから引きこもり状態にある30代の人はたくさんいます。
例えば、仕事量の多さや人間関係を原因に仕事を辞めて引きこもりとなるわけです。
ただ、いつまでも引きこもり状態にあるのはあなたのためにはなりません。
引きこもり生活をするにもお金は必要で、貯金があってもいずれは底がつきます。
たとえ、両親からの支援があったとしても、いつまでも支援が続くことは現実的ではありません。
そのため、引きこもりを脱して仕事復帰を願うのであれば、本記事を参考に行動してみてください。
そうすることで、引きこもりだった30代の人でも仕事へ復帰することができ、安定した生活を送ることができるようになるはずです。
転職活動を行う30代の方の多くは転職エージェントを利用しています。
もし一人で転職活動を行うと、求人探し、履歴書の作成、面接対策、労働条件の交渉など、転職に関わる全てを自分で行う必要があるからです。
それに比べ、転職エージェントを利用すると、キャリアや転職活動に関する専門的な知識と豊富な経験を持つキャリアアドバイザーが全面的にサポートしてくれます。
なお、30代の方に適した転職エージェントの情報を以下にまとめているので参考にしてみてください。